紫やピンク、白などの小さなお花をたくさん咲かせるスターチス。
ドライになっても色褪せないことからドライフラワーとしても人気があります。
- スターチスの種類は約150種類
- スターチス全体の花言葉は「変わらぬ心」「途絶えぬ記憶」「変わらない誓い」
今回はそんなスターチスの代表的な種類や花言葉、さらにはスターチスの魅力について詳しくご紹介します。

「お花の定期便のクヴェルフラワー」では、その季節に最も旬で新鮮なお花をお客様のご自宅にお届けしています。
そんなお花のプロが厳選したお花は、地域の皆さまからも大好評!1束990円でボリュームたっぷりなお花を楽しんでいただけます。
そもそもスターチスってどんなお花?

スターチスの基本的な情報について見てみましょう。
- 学名|Limonium sinuatum
- 科名|イソマツ科
- 属名|イソマツ属
- 和名|花浜匙(はなはまさじ)
- 英名|Statice/Limonium(リモニウム)/Wavyleaf sea-lavender
- 開花時期|4~7月
スターチスは一年草、二年草、多年草の総称です。
- 一年草⇒種をまいたその年に花が咲き、枯れる植物
- 二年草⇒種をまいた次の年の春夏に花を咲かせる植物
- 多年草⇒同じ株から何度も花を咲かせる植物
またスターチスは、切り花やドライフラワーとしてもよく利用されています。
- 草丈:60~90cm
- 葉のサイズ:20cm程度
- 閑散期:4月~7月(お花屋さんでは切り花として一年中販売されています)
- 特徴:茎の先に房状の小さいお花が咲き、葉っぱがロゼッタ上につく
スターチスが日本に渡来し、普及したのは昭和初期。
ギリシャ語の「statizo(止める)」という語源から、かつてはスターチスが薬草(病気やけがを止める)としても使用されていました。
また。スターチスは花束において「フィラフラワー」として使用されています。
※フィラフラワー=お花とお花の間を埋めて、全体を調和させるもの
また、以下のことからスターチスはプレゼントに最適なお花だともいわれています。
- 色が長持ちする
- 花言葉が「変わらぬ心」「上品、しとやか」
- 花束にしやすい
スターチスの種類

スターチスの野生種は、砂漠や荒れ地、海岸といった場所に自生しています。
園芸種を含めるとおよそ150種類のスターチスがあり、色はピンクや黄色・青や紫などさまざまです。
スターチスを代表する6つの種類
- ハイブリッド系
- スターチス・シヌアータ(リモニウム・シヌアータ)
- リモニウム・シヌアツム
- リモニウム・ボンデュエリ
- リモニウム・ベリディフォリウム
- リモニウム・ラティフォリウム
それぞれの品種を詳しく見てみましょう。
①ハイブリッド系

ハイブリッド系のスターチスとは、カスピアとラテフォリアという品種を元にして交配し、生み出された品種を指します。
「四季咲性、鮮やかな色と大きい花弁、花もちの良さ、ボリューム」といった品種の性質を受け継いでいるのが特徴です。
②スターチス・シヌアータ(リモニウム・シヌアータ)

日本において最も多く栽培されていると言われている品種が、スターチス・シヌアータです。
観賞用のほか、切り花としても栽培されているため、園芸においては一年草として扱われています。
耐寒性があり、青・ピンク・赤・黄色・白・紫といった色のお花を咲かせるのが特徴です。
③リモニウム・シヌアツム

原産を地中海沿岸から小アジアとし、単にスターチスというと、この品種を指します。
本来は多年草ですが、寒さや暑さに弱いという性質を持っているため、園芸では一年草として扱われています。
④リモニウム・ボンデュエリ
アルジェリアで分布している多年草であり、花びらとガクの両方が黄色です。
シヌアツムと比較すると、穂が小さく、繊細な印象を受けます。
⑤リモニウム・ベリディフォリウム
ヨーロッパ・コーカサス・シベリアといったところに分布する多年草です。
別名は「宿根スターチス」「カスピアスターチス」「スターチス・カスピア」と呼ばれ、切り花で栽培されることが一般的です。
⑥リモニウム・ラティフォリウム
ベリディフォリウム種と同様に「宿根スターチス」として流通しています。
ルーマニアやブルガリアに分布し、青いお花を咲かせることが特徴です。
「ニワハナビ」「ヒロハノハマカンザシ」という和名があります。
スターチスの花言葉

スターチス全体の花言葉は、「変わらぬ心」「途絶えぬ記憶」「変わらない誓い」です。
スターチスをドライフラワーにしても、花が色褪せにくい(変化しにくい)という理由から、このような花言葉がつけられたと言われています。
スターチスの花言葉は色によって異なります。以下で詳しく見ていきましょう。
スターチスの花言葉|ピンク

ピンクのスターチスには「永久不変」という花言葉がついています。
スターチスの花言葉|紫色

紫のスターチスには「しとやか」「上品」という花言葉がついています。
スターチスの花言葉|黄色

黄色のスターチスには「愛の喜び」「誠実」という花言葉がついています。
スターチスの花言葉|青紫

青紫のスターチスには「知識」という花言葉がついています。
スターチスはどこで買えばいいの?
スターチスは通年出回っているので、街のお花屋さんで購入できます。
ですが、お花は生ものなので必ずあるとは言えません。
買いに行く前に電話などで確認するのが確実です。
最近ではネットでも生花を購入できるので、ネット購入も試してみると良いでしょう。
ネット上では、生花(切り花)やドライフラワー用、園芸用の種などが販売されています。
生花(切り花)のスターチス
![]() | スターチス (サンデーバイオレットなど)5本 生花からドライフラワー ハーバリウム花材 切花 生け花 花材 価格:1,650円 |

![]() | スターチス (フラッシュピンクなど)5本 切花 生け花 ハーバリウム花材ドライフラワーに最適 価格:1,650円 |

![]() | HBスターチス(ブルファン100(Vなど5本 切花 生け花 花材 ドライフラワーに最適 価格:4,400円 |

![]() | 【生花】スターチス シースルーホワイト(極淡い紫)【早締切-74】[5本] 価格:1,210円 |

ドライフラワー用のスターチス
![]() | 価格:900円 |

![]() | 【単品ドライフラワー】【スターチス】単品ドライフラワー、花材、花資材、壁掛け、玄関に!インスタ映え!ばら売りドライフラワー、 価格:760円 |

![]() | 価格:880円 |

![]() | [カラーを選べる]スターチスー宿根ー3本入り/ スターチス 宿根 ドライフラワー ドライリーフ DryFlower インテリア スワッグ フラワーアレンジメント ハンドメイド プレゼント インテリア 価格:900円 |

園芸用の種・苗などのスターチス
![]() | 価格:874円 |

![]() | 国内一律(離島含む)送料無料サカタのタネ 実咲スターチス 切り花用 パステルミックス10袋850 10袋からの採苗本数 約220本春まき・秋まき 価格:2,035円 |

![]() | 価格:5,200円 |

![]() | カネコ種苗 園芸・種 KS100シリーズ スターチス シヌアータ・混合 草花100 048 価格:964円 |

スターチスはドライフラワーにオススメのお花
寒暖に弱く一年草としても扱われるスターチスは、ドライフラワーにすることで長く楽しめます。
また、スターチスの花言葉は「誠実さ」です。
スターチスを花束にして、大切なパートナーにプレゼントしてみてもいいですね!
- 生花のような見た目を楽しみたい
- 防虫や落ちガラなどの手入れをしたくない
- もっと華やかな色のお花が欲しい